クマ治療の経過

ブログの更新が最近できておらず、申し訳ありません。

最近は診療以外での仕事も多く、落ち着かない日々を過ごしております。

診療以外と言ってもコロナウイルスの影響で6月までの講演はすべて延期や中止になり、外部との接触するような機会はなくなっています。

 

 

長野市ではコロナ患者さんがまだ出ていませんが、クリニックは感染に気をつけながら変わらずの診療を続けております。

 

最近ではコロナウイルスの影響でマスクをしているので、この時期にシミ治療をしてしまおうという方や手術そしてしまおうという方もいらっしゃいます。

 

皆様の安全に気をつけながら、当院でも可能な範囲で対応をしております。

 

今日ご紹介するのが、最近一段と多くなっているくま治療になります。

顔が老化してくると一番最初に老けてくるのが、中顔面と言われています。

上まぶたはたるみ、下まぶたはくまで悩まされることが多くなります。

当院のくま治療はダウンタイムの少ないヒアルロン酸が圧倒的に人気ですが、仕上がりでは手術に負けてしまします。

ダウンタイムも大丈夫だから、綺麗にして欲しいという方が手術(経結膜脱脂、脂肪注入)を受けられます。

本日の症例は40代の女性になります。

こちら術前の写真です。

赤矢印のところが出ている脂肪で、青矢印のところが凹んだ部分になります。

赤い部分の脂肪を落ち、凹んだ青い部分には脂肪注入を行い、治療していくことになります。

当院ではほぼ全例、静脈麻酔で気づかないうちに患者さんにとって辛い工程は終わり、その後座った状態で脂肪注入を行います。

こちら治療前後ですが・・・

長年悩んだくまが改善しているのがわかるかと思います。

こちらは手術を行った症例ですが、皆様の希望に応じた治療を提案するように心がけています。

 

くまでお悩みの方はお気軽にご連絡ください(^ ^)

⚪︎経結膜脱脂 ¥225,000(税込)

副作用(リスク):術後の浮腫み、痛み、内出血、結膜出血、脂肪残存、感染症

⚪︎脂肪注入1部位 ¥165,000(税込)脂肪採取量 ¥82,500(税込)

副作用(リスク):一時的な腫れや赤み、痛み、内出血、血腫、感染症、脂肪の再吸収による効果の減少、非対称性や脂肪の偏り

お気軽にお問い合わせください

ご不明な点・費用など

電話番号
026-225-9191

診療時間:9:15〜18:00

カスタマイズ治療 最終受付時間 16:00
ご購入のみ受付最終時間 17:00

形成外科・美容外科・美容皮膚科
JUN CLINIC(ジュンクリニック)
長野県長野市北石堂町1402 甲州屋ビル 5F