ヒアルロン酸の講演会無事に終了しました( ^ ^ )/□
長野もすっかり寒くなり、帰るときの寒さがこたえる季節になってきました。
寒さにめっぽう良さい私としては、今年の寒くなりそうな冬に戦々恐々としています(ー ー;)
10月に入り日曜日も休診になり、ご迷惑をおかけしております。
昨日も多くの方にお越しいただき、レーザー、ヒアルロン酸以外にも二重、目尻切開、グラマラスと多くの治療をさせていただきました。
診療後は先月から準備をしていたweb講演会を20時からこなしています。
当院は新患で来られる方も多く、またリピーターの方が多いのも特徴のクリニックです。
ヒアルロン酸メーカーの方からもヒアルロン酸の使用量が非常に多いということで、今回の講演依頼をいただくきっかけになっています。
今回はヒアルロン酸と相性のいい美容治療のお話をさせていただきました。
美容に来られた方を診察するときには、その方のお悩みを聞くだけでなく、ご本人さんも気づいていない綺麗になるポイントを見抜く必要があります。
過度な治療を勧めることはいけませんが、程よい提案をどのようにしていくかが大切だと考えています。
私が診療で大事にしている老化のメカニズムやそれに対する治療法などをお話ししてきました。
あっという間の1時間で多くの方からご質問をいただきました。
web講演はカジュアルにでき移動も少ないので、リラックスしてできよかったです( ^ ^ )/□
こちら講演中も姿になります( ^ ^ )/□
みなさんが見られているいつもの姿と一緒ですね。。
当院ではヒアルロン酸治療が非常に多いですが、10種類以上のヒアルロン酸とこれまでの豊富な経験で皆様にご提案をさせていただいています。
ヒアルロン酸をご希望の方はお気軽にご相談いただければと思います( ^ ^ )/□
お気軽にお問い合わせください
ご不明な点・費用など
電話番号
026-225-9191
診療時間:9:15〜18:00
カスタマイズ治療 最終受付時間 16:00
ご購入のみ受付最終時間 17:00
形成外科・美容外科・美容皮膚科
JUN CLINIC(ジュンクリニック)
長野県長野市北石堂町1402 甲州屋ビル 5F