概要
肌のお悩みはシミだけでなく、くすみや毛穴、赤みと多岐に渡ります。
JUNCLINICのカスタマイズレーザー治療は、お一人おひとりの肌質やお悩みに応じてレーザーの種類や出力を調整して行うオーダーメイド型の美肌治療です。
経験豊富な医師の診察と高性能肌診断機VISIAの画像をもとに、その日の肌と改善したいお悩みに合わせ、複数のレーザーやピーリング治療を組み合わせて治療を行います。
そのため、一度の治療で複数のお悩みにアプローチすることができ、少ない回数で効率良く肌悩みの改善が期待できます。
使用機器
カスタマイズレーザー治療では下記の治療より肌状態に合わせて治療を行います。
レーザー一覧
- ピコトーニング
- ピコフラクショナル
- ピコスポット
- ルビーフラクショナル
- ジェネシス
- 顔脱毛
- 赤みレーザー(KTP)
- エレクトロポレーション
- IPL(フォトフェイシャル)
- ラックスフラクショナル
- シルファーム(※別途チップ代あり)
- ポテンツァSチップ (※別途チップ代あり)
ピーリング
- サリチル酸ピーリング
- マッサージピール
- レチノールピール
※上記の治療全てを行うわけではなく、お一人おひとりの肌状態に合わせて医師が最適な2〜5種類程度の治療を組み合わせてその日の治療プランを作成します。
こんな方におすすめ
- シミ/そばかす/肝斑が気になる
- 肌悩みが複数ある
- 肌治療をしたことがあるが効果の実感がなかった
- 自分にどの治療が合っているのかが分からない
- カウンセラーではなく、医師と直接話したい
よくあるお悩み
複合的な悩み(シミ/赤み/肝斑)

副作用/リスク | 施術時の痛み・赤み・腫れ・湿疹・浮腫み・火傷・色素沈着・内出血・点状出血・表皮剥離・肝斑の悪化・ざ瘡の悪化・シミが一度に取りきれない・乾燥 |
---|
治療前はシミ・赤み・くすみが混在している状態です。
治療内容はピコレーザーを中心に使用し、その時々の肌に合わせたレーザーを組み合わせたカスタマイズ治療でここまで改善してきました。
肌のお悩みはシミだけという方もいらっしゃいますが、多岐に渡る方がほとんどです。
時間のかかる肝斑やくすみ・薄いシミ・毛穴・赤みなどのトータル的なお悩みもカスタマイズレーザー治療で解決できます。
使用したレーザー治療
ピコレーザー
エクセルV
ルビーフラクショナル
シルファーム
目立つシミの悩み

副作用/リスク | 施術時の痛み・赤み・腫れ・湿疹・浮腫み・火傷・色素沈着・内出血・点状出血・表皮剥離・肝斑の悪化・ざ瘡の悪化・シミが一度に取りきれない・乾 燥 |
---|
治療前は大きな目立つシミがありました。
治療内容はIPLとルビーフラクショナルを組み合わせた治療を行い、少ない回数でここまで綺麗になりました。
使用したレーザー治療
IPL(アイコン)
ルビーフラクショナルレーザー
肝斑のお悩み

副作用/リスク | 施術時の痛み・赤み・腫れ・湿疹・浮腫み・火傷・色素沈着・内出血・点状出血・表皮剥離・肝斑の悪化・ざ瘡の悪化・シミが一度に取りきれない・ 乾燥 |
---|
肝斑が気になっていらっしゃる患者様です。日頃はファンデーションで隠していたそうです。
自宅での肌摩擦を軽減して頂くようお話ししつつ治療は肝斑の状態をVISIA画像でも確認しながら、ピコトーニングとシルファームを中心に使用し、1年半で肝斑が落ち着いてきました。
使用したレーザー治療
ピコレーザー
シルファーム
薄いシミのお悩み

副作用/リスク | 施術時の痛み・赤み・腫れ・湿疹・浮腫み・火傷・色素沈着・内出血・点状出血・表皮剥離・肝斑の悪化・ざ瘡の悪化・シミが一度に取りきれない・乾燥 |
---|
目立つシミはないが薄いシミと若干のくすみがあった患者様です。
IPLとルビーフラクショナルを組み合わせたカスタマイズを行なった後に、2回目ではシルファームとピコレーザーを取り入れここまでトーンアップしました。
使用したレーザー治療
IPL
シルファーム
ルビーフラクショナル
ピコレーザー
特徴/詳細
カスタマイズレーザー治療とは、肌全般に対するお悩み(シミ·くすみ·肝斑·毛穴·小ジワ·たるみ·赤み·ニキビ跡など)を一人ひとりの肌に合わせたオーダーメイド方式で数種類の
レーザー機器やピーリング等を組み合わせて治療していきます。
高機能肌診断機VISIAを用いた画像診断と肌治療経験が豊富な医師の診察のもと、その日のお肌に合わせた治療を同日に複数組み合わせて行っていく肌治療です。
従来の1回で1種類のレーザーを当てる肌治療ではなく、同日に複数個の肌治療を組み合わせることで効率的に治療を行う事ができます。
組み合わせていく治療の選択肢は15種類以上、またそれぞれの機器の出力設定など大変繊細な治療であるため医師の皮膚に関する知識とVISIA画像は不可欠です。
当院では毎回画像診断を行い、肌の変化をとらえながら使用する機器やレーザーの設定を細かく調整していきます。
この作業を毎回行うことは、クリニックにとっては高性能の画像診断器を用意したり、多くの肌治療機を購入する必要がありとても負担のかかることです。
ゲストのお肌悩みを適切に改善させたいという視点から考えると、5回セットで毎回同じ治療を行うことや、画像診断を行わずに肌の状態を聞き取りのみで治療を行うだけでは、
繊細な肌を十分に改善することは難しいと考えております。
実際、当院には過去に回数セットで何回か治療したが満足した結果が得られなかったという方も多くご来院されています。
シミが取れればいいという方には、シミの種類や状態に合わせたレーザーを複数組み合わせて治療を行います。
また長期的に肌全体を綺麗にしていきたい方には、シミだけでなく、くすみや肝斑、赤みや毛穴などその時々の肌の状態に合わせて治療を行なっていきます。
カスタマイズレーザー治療は、丁寧なカウンセリングの上、お一人おひとりの異なる肌、複数のお悩みをできるだけ少ない回数で改善していくための大変優れた肌治療方法です。
レーザーのみで改善が難しい場合は、肌育治療との併用がおすすめです。
治療に対する当院のこだわり
肌は大変繊細です。
肌への効果を考え、複数のレーザーを組み合わせるためには豊富な診察経験と皮膚知識が求められます。
また、経験が豊富でも肌の状況を正確に確認、比較することは非常に難しいことです。
そのため当院では毎回画像診断器を用いて治療ごとの経過を確認し、その日に適したレーザー治療を行なっています。
繊細な肌に適した治療を、お一人おひとりの肌に合わせてカスタマイズしていきます。
治療のメリット/デメリット
カスタマイズレーザー治療のメリット
一人ひとりの肌状態に合わせた治療が可能
肌質や症状、目的に合わせてレーザーの種類や出力などを細かく調整できるため、効果を最大限まで引き出します。
さまざまな肌悩みに幅広く対応
シミ、肝斑、毛穴の開き、くすみ、赤み、ニキビ跡など、多彩な肌トラブルを改善できます。
即効性が高い
短期間で肌悩みの改善を実感できるため、効率よくシミ治療を望む方に最適です。
治療後の満足度が高い
決まった設定ではなくお一人おひとりの肌に合わせた治療や設定を行うので、理想に近い効果を得ることが可能です。
安全性が高い
治療の前には必ず医師が患者様の肌状態を視診と併せて高性能肌診断機VISIAの画像を確認しながら慎重に施術を行うため、安心して治療を受けられます。
カスタマイズレーザー治療のデメリット
一時的なダウンタイムがある
特にシミ治療後は一時的な赤み、腫れ、かさぶたなどが生じる場合があり、数日~2週間程度ダウンタイムが必要になることがあります。
複数回の通院が必要な場合もある
肌状態やシミの状態、症状によっては、複数回の治療が必要になることがあります。
施術後のアフターケアが必要
治療効果を最大限引き出すために、紫外線対策や保湿、外用・内服薬の服用などのアフターケアを徹底していただきます。
基本情報
所要時間 | 約2時間〜3時間程度 |
---|---|
メイク・日焼け止め | 施術・施術の組み合わせによって当日から可能な場合と翌日から可能な場合がございます。 ※カウンセリング時にお尋ね下さい。 |
洗顔 | 多くのレーザー治療は当日から可能です。 ※シルファーム・ポテンツァ・モフィウス8は 施術4時間後から可(湯洗いのみ) ※ダーマペン治療は12時間後から可(湯洗いのみ) |
シャワー・入浴 | 基本的には当日から可能です。一部の治療(シルファーム・ダーマペン・ポテンツァ・モフィウス8)は、針を用いた治療を行なった場合の入浴は翌日からとなります。(シャワーは当日から可) |
ダウンタイム | シミ取りレーザー治療後のダウンタイムは、およそ1~2週間です。ただし、実際の期間は個人差があり、レーザーの種類やシミの状態などによっても変動します。 施術直後:赤み、ひりひりする痛み 数時間後~数日間:赤み、腫れ、痛み、かさぶた ※シミ治療後は肌のタイプや治療内容によって、PIH(炎症後色素沈着)が起こることがあります。その場合、治るのに3か月~6か月ほどかかります。医師の指示により内服や外用薬を処方する場合があります。 |
副作用/リスク | 施術時の痛み・赤み・腫れ・湿疹・浮腫み・火傷・色素沈着・内出血・点状出血・表皮剥離・肝斑の悪化・ざ瘡の悪化・シミが一度に取りきれない・乾燥 |
アフターケア | ・帰宅後、治療部位に少しほてる感じがある場合は、保冷剤などによるクーリングをお勧めします。 ・シミ治療をおこなった後は、ストロングクラスのステロイド軟膏を、治療に伴う火傷・色素沈着の予防として約2週間朝晩の塗布をお願いしております。 ・治療後は日焼け止めや帽子等の紫外線対策を行ってください。日焼けをすると、稀に色素沈着・色素脱失の原因となります。 ・治療部位は、こすったり刺激しないよう注意してください。 |
料金表
-
-
カスタマイズレーザー治療
-
カスタマイズレーザー治療
1回
通常
¥44,000
1回
モニター
¥38,500
-
全顔 シミまとめて除去
1回
通常
¥44,000
モニター
¥38,500
-
カスタマイズレーザーオプション
イボ・老人性血管腫 (1〜5個) 顔
カスタマイズレーザー治療に含む
イボ・老人性血管腫 (6〜10個) 顔
¥16,500
イボ・老人性血管腫 (11〜20個) 顔
¥33,000
イボ・老人性血管腫 (21~40個) 顔
¥55,000
ホクロ 1mm毎 顔
¥2,200
シミ 口唇
¥5,500
シミ まぶた(コンタクトシェル使用)
¥11,000
レーザー 首1種類毎
¥11,000
シルファーム 首
¥16,500
ポテンツァSチップ 首
¥16,500
ポテンツァ ダイヤモンドチップ 顔or首
¥22,000
部分HIFU (face) ハイフ 顔
¥11,000
オプションXERF(ザーフ) 顔
¥44,000
-
-
-
-
カスタマイズレーザー治療
-
カスタマイズレーザー治療
1回
通常
¥44,000
1回
モニター
¥38,500
-
全顔 シミまとめて除去
1回
通常
¥44,000
モニター
¥38,500
-
カスタマイズレーザーオプション
イボ・老人性血管腫 (1〜5個) 顔
カスタマイズレーザー治療に含む
イボ・老人性血管腫 (6〜10個) 顔
¥16,500
イボ・老人性血管腫 (11〜20個) 顔
¥33,000
イボ・老人性血管腫 (21~40個) 顔
¥55,000
ホクロ 1mm毎 顔
¥2,200
シミ 口唇
¥5,500
シミ まぶた(コンタクトシェル使用)
¥11,000
レーザー 首1種類毎
¥11,000
シルファーム 首
¥16,500
部分HIFU (face) ハイフ 顔
¥11,000
オプション ボルニューマー 顔
¥44,000
モフィウス8 オプション 目元
¥44,000
モフィウス8 オプション 首
¥55,000
-
-
-
-
カスタマイズレーザー治療
-
カスタマイズレーザー治療
1回
通常
¥44,000
1回
モニター
¥38,500
-
全顔 シミまとめて除去
1回
通常
¥44,000
モニター
¥38,500
-
カスタマイズレーザーオプション
イボ・老人性血管腫 (1〜5個) 顔
カスタマイズレーザー治療に含む
イボ・老人性血管腫 (6〜10個) 顔
¥16,500
イボ・老人性血管腫 (11〜20個) 顔
¥33,000
イボ・老人性血管腫 (21~40個) 顔
¥55,000
ホクロ 1mm毎 顔
¥2,200
シミ 口唇
¥5,500
シミ まぶた(コンタクトシェル使用)
¥11,000
レーザー 首1種類毎
¥11,000
シルファーム 首
¥16,500
ポテンツァSチップ 首
¥16,500
ポテンツァ ダイヤモンドチップ 顔or首
¥22,000
部分HIFU (face) ハイフ 顔
¥11,000
オプションXERF(ザーフ) 顔
¥44,000
-
-
-
-
カスタマイズレーザー治療
-
カスタマイズレーザー治療
1回
通常
¥44,000
1回
モニター
¥38,500
-
全顔 シミまとめて除去
1回
通常
¥44,000
モニター
¥38,500
-
カスタマイズレーザーオプション
イボ・老人性血管腫 (1〜5個) 顔
カスタマイズレーザー治療に含む
イボ・老人性血管腫 (6〜10個) 顔
¥16,500
イボ・老人性血管腫 (11〜20個) 顔
¥33,000
イボ・老人性血管腫 (21~40個) 顔
¥55,000
ホクロ 1mm毎 顔
¥2,200
シミ 口唇
¥5,500
シミ まぶた(コンタクトシェル使用)
¥11,000
レーザー 首1種類毎
¥11,000
シルファーム 首
¥16,500
ポテンツァSチップ 首
¥16,500
ポテンツァ ダイヤモンドチップ 顔or首
¥22,000
部分HIFU (face) ハイフ 顔
¥11,000
オプションXERF(ザーフ) 顔
¥44,000
-
-
-
-
カスタマイズレーザー治療
-
カスタマイズレーザー治療
1回
通常
¥38,500
1回
モニター
¥33,000
-
全顔 シミまとめて除去
1回
通常
¥38,500
モニター
¥33,000
-
カスタマイズレーザーオプション
イボ・老人性血管腫 (1〜5個) 顔
カスタマイズレーザー治療に含む
イボ・老人性血管腫 (6〜10個) 顔
¥16,500
イボ・老人性血管腫 (11〜20個) 顔
¥33,000
イボ・老人性血管腫 (21~40個) 顔
¥55,000
ホクロ 1mm毎 顔
¥2,200
シミ 口唇
¥5,500
シミ まぶた(コンタクトシェル使用)
¥5,500
レーザー 首1種類毎
¥11,000
シルファーム 首
¥16,500
ポテンツァSチップ 首
¥16,500
ポテンツァ ダイヤモンドチップ 顔or首
¥22,000
部分HIFU (face) ハイフ 顔
¥5,500
オプションXERF(ザーフ) 顔
¥38,500
-
-
-
-
カスタマイズレーザー治療
-
カスタマイズレーザー治療
1回
通常
¥44,000
1回
モニター
¥38,500
-
全顔 シミまとめて除去
1回
通常
¥44,000
モニター
¥38,500
-
カスタマイズレーザーオプション
イボ・老人性血管腫 (1〜5個) 顔
カスタマイズレーザー治療に含む
イボ・老人性血管腫 (6〜10個) 顔
¥16,500
イボ・老人性血管腫 (11〜20個) 顔
¥33,000
イボ・老人性血管腫 (21~40個) 顔
¥55,000
ホクロ 1mm毎 顔
¥2,200
シミ 口唇
¥5,500
シミ まぶた(コンタクトシェル使用)
¥11,000
レーザー 首1種類毎
¥11,000
シルファーム 首
¥16,500
ポテンツァSチップ 首
¥16,500
ポテンツァ ダイヤモンドチップ 顔or首
¥22,000
部分HIFU (face) ハイフ 顔
¥11,000
オプションXERF(ザーフ) 顔
¥44,000
-
-
治療の注意事項
- 施術は医師の指示のもと、ルビーフラクショナルを使用したシミ治療を含めて多くを看護師が行っております。
- 施術中はカスタマイズの内容にもよりますが多少の痛みがありますので、塗る麻酔(1,100円)を使うことをお勧めします。
- シミ治療後は、肌のタイプや治療内容によってPIH(炎症性色素沈着)が起こることがあります。その場合、治るのに3か月〜6か月ほどかかります。医師の指示により内服や外用薬を処方する場合があります。
- 血行がよくなる事(サウナや激しいスポーツ、大量の飲酒等)は、赤みが落ち着くまでお控えください。
- 皮膚の弱い方は、稀に火傷や水膨れが生じる事があります。万が一、症状が生じた際は当院へご連絡ください。
- 治療後、必ず日焼け止めを使用してUVケアを行ってください。日焼けをすると、稀に色素沈着・色素脱失の原因となります。
- 治療部位は、こすったり刺激しないよう注意してください。色素沈着の原因となります。
- 治療によって、赤みが数日から1週間程度続くことがあります。
- ダーマペン後に使用する製剤によって、赤みの持続や皮膚の脱落が長引くことがあります。
- 稀に、ニキビまたはニキビ様の湿疹が出現し、皮膚状態が悪化することがあります。
- 毛穴、くすみ、にきびに対し、針を使った治療を行なった場合に非常に稀に丹毒や蜂窩織炎などの症状が出ることがあります。
- アートメイクや入れ墨をされている場合は、処置前に必ずお申し出ください。
※基本的にアートメイクや入れ墨周辺は避けて処置を行います。
下記に当てはまる方は治療を受けられません。
- 妊娠中または妊娠の可能性がある方は全ての施術をお受け頂けません。
下記に当てはまる方は治療に制限がある可能性がございます。
- 金の糸、金属のプレートが体内に入っている方は、一部レーザーの施術ができません。
- 心臓疾患のある方、埋め込み式のペースメーカー、埋め込み式除細動器をご使用の方は、一部レーザーの施術ができません。
- リウマチの治療で金製剤(シオゾール、グレリース、リザスト、リドーラなど)の使用がある場合、または使用していた場合は、一部レーザーの施術ができません。
- 光過敏症やてんかん発作の既往歴がある方、お顔に金属が入っている方は一部施術が制限される場合がございます。
上記に当てはまる方はカウンセリング時に必ずお申し出下さい。
施術の流れ
- 洗顔
施術を受ける前にお化粧を落とす必要がございます。
※メイク落とし、洗顔、タオル等はございますので持参の必要はございません。 - 高機能肌診断機「VISIA」撮影
高機能肌診断機「VISIA」にて3方向から撮影を行います。 - カウンセリング
経験豊富な医師が、高機能肌診断機「VISIA」で撮影した肌画像をもとに診察し、その日の肌状態に合わせた最適なレーザーの種類や出力、ピーリング等を組み合わせて治療を決定します。 - 治療開始
カウンセリングで決定した順番で治療を行なっていきます。
※施術は看護師が行う施術と医師が行う施術がございます。 - 治療後
その日の治療に合わせたアフターケアの方法をお伝えいたします。
治療後にご不明な点がございましたらお気軽にご質問下さい。
よくある質問
-
Q シミも取れますか?
もちろんです。シミの種類に応じた治療を行いつつ、肌状態に合わせて
毛穴や赤みなどにもアプローチする治療を行います。
-
Q 1日に肌治療を組み合わせて大丈夫なの?
通常1日で行える肌治療は、限られている場合が一般的です。
JUNCLINICのカスタマイズレーザー治療はその概念を覆し、
医師の経験に基づいた毎回の診察と高性能肌診断機VISIAの画像を使用して、その時々の肌で最善の治療を組み合わせていきます。
その為、同日に複数の肌治療を組み合わせても細かな出力設定や範囲によって打ち分けることで、肌負担を少なく、かつ最大限の効果実感を感じて頂けます。
肌治療経験の豊富な当院だからこそ可能な治療となっております。
-
Q 施術は医師が行いますか?
当院のカスタマイズレーザー治療は医師が行う施術と、医師の指示のもとで看護師が行う施術がございます。看護師が行う施術に関しましては詳細な出力設定や組み合わせる順番は毎回の診察の上医師が指示しております。当院の看護師は入職時に皮膚理論、レーザー実技研修を行い、チェック項目をクリアした者のみが担当しております。医師に施術をしてほしいというご希望はお受けすることが難しいため、あらかじめご了承ください。
-
Q シミ治療をした場合、気をつけることはありますか?
強いシミレーザーを当てた場合は軟膏の塗布を朝晩2週間程度とビタミンC、ビタミンE、トラネキサム酸の内服を行って頂きます。また日中の外出時は必ず日焼け止めの塗布を徹底し、日焼けしないように注意して下さい。
-
Q 何回くらいの治療が必要ですか?
お肌の状態や目指すお肌によって異なりますが、シミのみではなく肌質を大幅に改善させていく場合、大体1ヶ月に1回のペースで半年程度見て頂けるとご自身の素肌状態にご満足できる方が多いです。
また車の車検と同じく、お肌にも定期メンテナンスが必要です。
半年たった後は2〜4ヶ月に1回メンテナンス的にカスタマイズレーザー治療を行うことで常に良い状態をキープできるようになります。 -
Q VISIA肌診断で肌年齢は出せますか?
こちらの機能は当院での治療方針を決める際には用いておりませんので通常の診察では行っておりません。
ただVISIAによる肌分析をご希望の際には別途5,500円(税込)の費用がかかりますが、肌年齢を含めた分析結果をお出しすることは可能になります。 -
Q 施術に痛みはありますか?
使用するレーザーの種類によって異なりますが痛みを伴う治療もございます。
痛みが苦手な方は肌表面に塗布し30分程度お時間を置く塗り麻酔をして頂くとかなり痛みが軽減できます。放置時間を長めにするとより痛みが軽減されるため、ご希望の方はカウンセリング時にご相談下さい。
別途(塗り麻酔 全顔 ¥1,100税込) -
Q カスタマイズレーザー治療にダウンタイムはありますか?
シミ取りレーザーを照射後は治療したシミの部分はかさぶたのように黒くなり、通常7日〜14日程度で剥がれ落ちます。
またお肌のターンオーバーによって異なりますが肌が回復するまでに大体2~3週間ほどのダウンタイム期間があります。
大きなシミや複数のシミを取った場合、一時的にかさぶたや赤みが目立つ事が多いため10日程は大切な予定を避けて頂くことがおすすめです。 -
Q 予約した日に施術まで可能ですか?
はい。当院にご来院頂く方のほとんどが、カウンセリングと同日に施術をさせる方がほとんどです。もちろん、カウンセリングと別日での施術も可能でございます。
-
Q 施術代の他にお金はかかりますか?
施術代の他には、
・初診料 ¥3,300(税込) ※長野本院のみ初診料はかかりません。
・治療後の炎症を抑える軟膏 ¥550(税込)
・美容内服薬 (ビタミンC、ユベラ、トラネキサム酸)6,206円(税込)
※ビタミンCのみ2か月分の金額となります
・(ご希望の方) 塗り麻酔 全顔 ¥1,100(税込)
※炎症止め軟膏・内服薬はお持ちの方は不要です。こちらはカウンセリング時にお伺いしています。
-
Q 支払い方法は何がありますか?
現金、クレジットカードでのお支払いが可能です。
使用可能クレジットカード Visa/Master/JCB/アメックス/ダイナース/DC/銀聯 等 -
Q 持ち物はありますか?
クリニックにはメイク落とし、洗顔、日焼け止めのご用意がございます。
その他お帰りの際にポイントメイクなどされる場合は必要に応じてご持参下さい。
※シミ治療後は一時的に赤み・浮腫みが出るため、お帰りの際にはマスクやサングラス・帽子があると安心です。
YouTube解説動画
使用機器紹介
-
米国キュテラ社製 enlighten SR(エンライトンSR) 全院取扱いあり
美肌に特化しアジア人の肌質に適した繊細な調整が可能で、患者様一人ひとりに合わせた治療が可能となります。
また厚生労働省、FDAの承認を受けた機器です。※菅原理事長はenlighten SR technical providerでありキュテラ社の顧問も務めております。
ピコトーニング
肝斑や薄いシミに低フルエンスでお顔全体にレーザーを照射しメラニンを徐々に減らし肌のトーンを上げてくれる治療です。ピコフラクショナル
皮膚の真皮へ働きかけ、コラーゲンやヒアルロン酸生成を増生させ、肌の入れ替えを促進してくれる治療です。
ピコスポット(菅原理事長開発マルチパステクニック)
ピコレーザーを用いた最新の照射方法。シミの元になっているメラニン色素に独自の方法でレーザーを当て、色素沈着が少なく色素を効果的に破壊する治療です。
-
イタリアQuanta社製 Q-SW ルビーレーザー Q-PLUS R EVO 全院取扱いあり
厚生労働省の承認を受けた機器です。
ルビーフラクショナル
薄いしみ・濃いしみの両方に効果的なレーザー治療です。ルビースポット
肌の深い層にあるADMや頑固なシミ、アザ治療に効果的な治療です。 -
米国Cynosure社製 ICON(アイコン) 長野/横浜/銀座
数あるIPL機器の中でも、特に高出力な照射が可能な機種を導入しております。
非常に切れ味が鋭く、従来のIPLでは難しかった色調のシミにも的確にアプローチできます。また、強力な冷却機能を搭載しているため、より安全かつ快適に施術をお受けいただけます。ICON MaxG IPL(フォトフェイシャル)
ICON MaxG は厚生労働省の承認を受けた機器です。優れた冷却機能が搭載されているためジェルが不要で痛みが少なく、今あるシミ、隠れている潜在しみにも効果的な治療です。Lux1540フラクショナルレーザー
フラクショナルレーザーの中でも表皮へのダメージを減らし真皮に熱をしっかり与えコラーゲン、エラスチンの再生を促すため肌質そのものの改善が期待できる治療です。 -
日本K.O.tech社製 カスタマイザー たまプラーザ/名古屋
カスタマイザーは、アジア人の肌質に合わせて日本国内で研究開発された最新のIPL機器です。薄いシミやそばかすにも効果的で、透明感のある美白肌を目指せます。
カスタマイザーIPL(フォトフェイシャル)
世界各地の優れたIPL技術を集約しており、多彩なフィルターを使って、シミ・そばかすへの治療と美肌ケアを同時に行えます。 -
米国キュテラ社製 Excel V(エクセルブイ) 全院取扱いあり
エクセルVは、2種類の波長を搭載した多機能なレーザー治療機器です。シミ、赤み、脱毛、血管性病変など、幅広い肌悩みに対応できます。
菅原理事長はexcel V + technical providerです。ジェネシス
開いた毛穴やくすみ、赤みの改善とレーザーピーリング効果で肌表面に溜まった古い角層を除去しターンオーバーの正常化を促す治療です。LY(脱毛)
1064nmの波長を用いたレーザー治療で産毛を除去し毛穴の引き締め効果や皮脂腺が小さくなり、過剰な皮脂分泌が抑制されニキビが出来にくくなる効果もあるレーザー治療です。KTP(赤み治療)
肌全体の赤みや赤みのあるニキビ跡、毛細血管拡張といった赤み治療に効果的なレーザー治療です。 -
韓国Viol社製 SYLFIRM X(シルファーム) +針代 ¥11,000税込 全院取扱いあり
マイクロニードルRF(高周波)を使用し、細胞レベルからのリジュビネーションが出来る画期的な治療です。
シルファーム
8つのモードを搭載した最新機器マイクロニードルRFで、肝斑・毛穴・くすみ・ニキビ跡といったあらゆるお悩みに対応した治療が可能です。
シルファームをうまく活用することで肝斑治療が劇的にしやすくなりました。 -
韓国Jeisys社製 POTENZA(ポテンツァ) Sチップ使用 +針代 ¥11,000税込 長野/横浜/たまプラーザ
ポテンツァは、先端の「チップ」を替えることでニキビ痕・赤ら顔・毛穴の開き・たるみ・小ジワ、肝斑など、幅広い肌悩みに対応できる多機能治療機器です。
ポテンツァSチップ
ポテンツァの「Sチップ」は、複数の針からラジオ波(高周波)による熱を発生させることで、肌の深層に効果的に熱エネルギーを届ける治療法です。
増加した血管の縮小や皮脂腺の抑制が可能で、赤ら顔やニキビ跡の赤み改善に特に効果的です。
また肝斑への効果も期待出来ます。 -
韓国Eunsung社製 Spring(スプリング) 全院取扱いあり
3種のハンドピースを使い分け、高速のパルス電流を流すことで分子の大きい美容成分も深部までしっかり導入します。
痛みやダウンタイムがなく快適に治療可能です。エレクトロポレーション
通常注射でのみ導入可能な真皮層に痛みなく分子の大きい美容成分を確実に入れ込む事ができる治療。クライオ
-15℃の強力なクーリング機能を持つクライオハンドピース。
レーザー治療後の鎮静に使用することで痛みや熱感の軽減効果有り。
使用製剤
サリチル酸ポリオール 全院取扱いあり
従来のサリチル酸よりも刺激が少なくトラブルが出にくいピーリングです。ポリオールタイプはサリチル酸を内包しており、角質層の水分に反応して徐々にサリチル酸を放出します。そのため、肌表面に蓄積した古い角質を穏やかに剥がし、やさしくターンオーバーを促します。
マッサージピール(PRX-T33) 全院取扱いあり

マッサージピールとは、イタリア発の「PRX-T33」という薬剤を肌に塗布する施術です。高濃度のTCA(トリクロロ酢酸)に、低濃度の過酸化水素と美白効果のあるコウジ酸を配合しており、ピーリングでありながらレーザー治療を受けたようなハリとツヤを実感できます。
薬剤が肌の真皮深層まで浸透してコラーゲン生成を促すため、肌に弾力やハリを与え、小じわ改善にも効果的です。
さらにコウジ酸の働きでメラニンの生成を抑え、シミ改善や美白効果も期待できます。
レチノールピール(YELLOW PELL) 全院取扱いあり

別名「イエローピール」と呼ばれるこのピーリング剤は、薬剤が肌の内部でレチノイン酸に変化し、表面への刺激を抑えながらターンオーバーを促進し、
均一で美しい肌へ導きます。また、肌を酸化ストレスから守る亜鉛と、レチノールをサポートするヒアルロン酸が配合されているため、相乗効果によって肌細胞が新たなヒアルロン酸を生成し、
潤いと弾力のある若々しい肌へと整えます。※施術数日後には皮剥けが起こります。
医療広告ガイドライン
カスタマイズレーザー治療
カスタマイズレーザーで使用することのある主な機器・薬品について
この治療で使用される以下の機械・薬品は医薬品医療機器等法上の承認を
得ていない未承認医療機器です。
Excel V/SPRING/ICON(LUX1540)/SYLFIRM X/ サリチル酸ポリオール/PRX-T33/YELLOW PELL
入手経路等
当院で使用している未承認医療機器・薬品は当院で個人輸入しております。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
国内の承認医薬品等の有無
国内においては承認されている医療機器・薬品はありません。
諸外国における安全性等に係る情報
Excel V+は、米国FDAを取得しています。SYLFIRM Xは、米国FDA、韓国MFDA、カナダCFDA、欧州CEを取得しています。PRX-T33は、欧州CEを取得しています。POTENZAは、米国FDA、欧州CE、韓国MFDAを取得しています。
医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

この記事の監修者
理事長
菅原 順
JUNCLINIC理事長/形成外科専門医
繊細な審美眼と深い専門知識を兼ね備えた、形成外科専門医。
目元・鼻・輪郭形成といった美容外科領域から、ヒアルロン酸や糸リフトなどの注入系施術、最先端の機器を用いたレーザー治療・高周波治療まで、幅広い領域に精通しています。
学術的な裏付けに基づいた診療を重視し、富山大学医学部 臨床教授としても活躍。日本形成外科学会(専門医)をはじめとする複数の専門学会に所属し、美容医療の進化と安全性向上にも寄与しています。