
概要
脂肪溶解注射は、余分な脂肪を分解・排出させる薬剤を、気になる部位に直接注入する治療法です。
メスを使わず、フェイスラインなどの部分痩せを目指せることから人気の高い施術です。
当院では、腫れや痛みの少ない最新の製剤を採用し、顔やボディなど部位に合わせて最適な注入量を調整します。
一人ひとりの脂肪のつき方やご希望に合わせて、自然にすっきりとした印象を目指します。
こんな方におすすめ
- ダイエットをしたけど顔の脂肪が落ちなかった
- 顎下、フェイスラインと部分的に痩せたい
- 丸顔が気になる
- 脂肪を減らして小顔にしたい
脂肪溶解注射の特徴
当院で行っている脂肪溶解注射
Neobella(ネオベラ)
当院で使用している脂肪溶解注射ネオベラの特徴は、脂肪細胞そのものを減少させる有効性が認められたデオキシコール酸が0.5%配合されていることです。
この濃度は今まで脂肪溶解注射で一般的だったBNLS NEOの約5000倍の濃度と言われています。
また、含有されているL-カルニチンは生体の脂質代謝に関与しており、全身の新陳代謝を活発にする働きがあります。
当院のこだわり
当院では、顔立ちや脂肪のつき方を正確に見極めたデザイン注入を行っています。
「ただ細くする」のではなく、お顔のバランスや立体感を考慮した“美しいラインづくり”を大切にしています。
また、使用する薬剤は腫れや痛みを最小限に抑えながら、しっかりと効果を実感できる最新の脂肪溶解製剤を厳選しました。
注入量を部位に応じて調整し、結果を追求しています。
脂肪溶解注射のメリット
切らずに部分痩せができる
メスを使わず、注射のみでフェイスラインや顎下をすっきりとさせることができます。
ダウンタイムが少なく、日常生活への影響が少ない
腫れや赤みは数日で治まることが多く、お仕事や外出の予定にも支障が出にくいです。
※注入直後は薬剤が入った影響で浮腫みが生じます。
少しずつ変化を実感できる
1〜2週間ごとに繰り返し注入でき、周囲に気づかれにくく自然な仕上がりを目指せます。
脂肪溶解注射のデメリット
一度で劇的に変化する治療ではない
少量ずつ注入する治療のため、効果を実感するには複数回の施術が必要です。
体質や部位によって効果に差が出る
脂肪が固い・少ない部位や代謝が低い方は、効果の実感までに時間がかかる場合があります。
一時的な腫れや赤み、内出血が出ることがある
特にフェイスラインは腫れを感じやすいことがありますが、数日〜1週間程度で落ち着きます。
リバウンドを防ぐためには生活習慣の見直しも重要
脂肪細胞の減少はしても、過剰な摂取や運動不足が続けば効果の持続が弱まる可能性があります。
症例
基本情報
所要時間 | 約30分〜1時間程度 |
---|---|
施術間隔 | 脂肪溶解注射は、1回の治療でも変化を感じる方もいらっしゃいますが、よりしっかりと効果を出すためには1週間~2週間毎に3~5回の施術が推奨されます。 効果の出方やご希望の仕上がりに応じて、治療間隔や回数を調整します。 |
メイク・日焼け止め | 薬剤を注入した刺入部以外の部位は当日から可能です。 |
洗顔 | 当日から可能です。 |
シャワー・入浴 | 当日から可能です。 |
ダウンタイム | 赤み・腫れ・内出血(出る方で2〜3日、長くて1週間ほどで自然に改善します)・軽いむくみ感や圧痛、違和感を感じることもありますが、多くは数日以内に落ち着きます。 ただし、実際の期間は個人差があり、注入部位や注入量などによっても変動します。 |
副作用/リスク | 腫れ・むくみ感・赤み(2〜3日程度) 注入部位はやや膨らんだ感じや軽度の熱感が出ることがありますが、自然に落ち着いていきます。 内出血(出る方で1〜2週間) 針による刺激で、まれに小さな青あざが出る場合があります。メイクでカバーできる範囲のことがほとんどです。 軽度の痛みや筋肉痛のような違和感 圧痛や張り感を感じることがありますが、日常生活に支障が出るほどではありません。 |
アフターケア | ・マッサージや強い圧迫は、1週間程度避けていただくことを推奨します。 ・治療部位は、こすったり刺激しない様注意してください。 ・治療後は水分をたくさん摂取し、運動することでより良い効果が期待できます。 |
料金表
-
-
ネオベラ(Neobella)
-
1cc
¥4,950
-
10cc
¥44,000
-
20cc
¥77,000
-
30cc
¥99,000
-
-
-
-
ネオベラ(Neobella)
-
1cc
¥4,950
-
10cc
¥44,000
-
20cc
¥77,000
-
30cc
¥99,000
-
-
-
-
ネオベラ(Neobella)
-
1cc
¥4,950
-
10cc
¥44,000
-
20cc
¥77,000
-
30cc
¥99,000
-
-
-
-
ネオベラ(Neobella)
-
1cc
¥4,950
-
10cc
¥44,000
-
20cc
¥77,000
-
30cc
¥99,000
-
-
-
-
ネオベラ(Neobella)
-
1cc
¥4,950
-
10cc
¥44,000
-
20cc
¥77,000
-
30cc
¥99,000
-
-
-
-
ネオベラ(Neobella)
-
1cc
¥4,950
-
10cc
¥44,000
-
20cc
¥77,000
-
30cc
¥99,000
-
-
治療の注意事項
・血行がよくなる事(サウナや激しいスポーツ、大量の飲酒等)は、赤みが落ち着くまでお控えください。
・極細の針を使用しますが、施術後、出血、内出血を伴うことがあります。個人差はありますが、数日から1週間ほどで吸収され消失します。
・施術直後は浮腫み、内出血等が出る場合がありますので、大事なご予定の直前には施術を控えることをお勧めします。
下記に当てはまる方は治療を受けられません。
・妊娠中、または妊娠の可能性のある方、授乳中の方
・施術部位に創傷、または重篤な皮膚疾患、感染症がある方
・本製剤に対し過敏症の既往歴のある方
・自己免疫性疾患の方
・針反応が陽性となるような疾患をお持ちの方(ベーチェット病・壊疸性膿皮症など)
・ネオベラに含まれる成分(デオキシコール酸、L-カルニチン)にアレルギーをお持ちの方
施術の流れ
- カウンセリング
まずは医師によるカウンセリングで、お悩みやご希望、現在のお顔の状態を丁寧に確認します。 お顔全体のバランスを見ながら、どの部位にどれくらい注入するかを一緒にご相談していきます。 - 表面麻酔(ご希望の方)
痛みに不安がある方には、表面麻酔(¥1,100税込)や冷却などで痛みを最小限に抑えるよう配慮しています。 - 脂肪溶解注射の注入
医師が、骨格や脂肪の厚みを考慮しながら、丁寧に注入します。所要時間は部位にもよりますが、30分〜1時間程度で完了します。 - アフターケアとご帰宅
赤みや腫れが強くないか確認してからご帰宅いただけます。当日は薬剤を注入した刺入部以外の部分はメイクも可能です。
よくある質問
-
Q 1回でも効果はありますか?
個人差はありますが、1回の施術でも「すっきり感」や「むくみの軽減」を感じる方もいらっしゃいます。
ただし、しっかりと脂肪を減らしたい場合は、複数回(3〜5回)の継続が推奨されます。
-
Q 効果が出るまでにどれくらいかかりますか?
注入後すぐに浮腫み感が出ますが、1〜2週間かけて徐々に脂肪が分解・排出されていきます。
目に見える変化は、2〜3回目以降から感じられる方が多いです。 -
Q 痛みはありますか?
注入時にチクッとした刺激がありますが、細い針を使用し、痛みは最小限に抑えています。不安な方には塗り麻酔を使用することで痛みが緩和されます。
塗り麻酔 ¥1,100(税込)
-
Q 脂肪が再びつくことはありますか?
溶解された脂肪細胞は体外に排出されるため、一度減った脂肪は基本的に戻りにくいとされています。
ただし、暴飲暴食や運動不足が続けば、残っている脂肪細胞が大きくなる可能性はあるため、生活習慣の見直しも大切です。
-
Q 支払い方法は何がありますか?
現金、クレジットカードでのお支払いが可能です。
使用可能クレジットカード Visa/Master/JCB/アメックス/ダイナース/DC/銀聯 等 -
Q 持ち物はありますか?
クリニックにはメイク落とし、洗顔、日焼け止めのご用意がございます。
※直後は一時的な腫れや内出血が出る場合があるためお帰りの際には施術部位が隠せるマスクやサングラス・帽子があると安心です。
医療広告ガイドライン
こちらの治療で使用する主な機器・薬品について
この治療で使用される以下の機械・薬品は医薬品医療機器等法上の承認を
得ていない未承認医療機器・薬品です。「Neobella」
入手経路等
当院で使用している未承認医療機器・薬品は当院で個人輸入しております。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
国内の承認医薬品等の有無
国内においては承認されている医療機器・薬品はありません。
医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。