概要
下まぶたのふくらみ(目の下のクマ・たるみ)の主な原因のひとつである眼窩脂肪の突出を、
まぶたの裏側(結膜側)から取り除く手術です。
皮膚を切らずに行うため、傷跡が表に残らず、ダウンタイムが比較的短いのが特徴です。
「疲れて見られる」「老けて見える」といった印象の原因になりやすい目元のふくらみを
すっきりと改善したい方に適した施術です。
こんな方におすすめ
- 目の下のふくらみや影グマが気になる
- メイクでも隠せないたるみがある
- ダウンタイムはできるだけ短くしたい
- ヒアルロン酸ではなく目の下のたるみを根本から改善したい
- 若々しく自然な目元に整えたい
- ヒアルロン酸注入での変化に満足できなくなってきた
特徴/詳細
経結膜脱脂
経結膜脱脂では、粘膜側から切開を行い3つの袋に分かれた脂肪をそれぞれ取り出します。縫合が必要なく、表から見える傷跡も残りません。

経結膜脱脂に脂肪注入を併用することで、軽度の陥凹も修正し、より美しい形態を再現できます。
副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・膨らみが残る・凹みすぎたと感じる・膨らみや凹み具合など、仕上がりに左右差があると感じる・目がゴロゴロする・若返り効果が物足りない・小ジワ・シワ・たるみが残る、または増加する・目尻がつっぱるなどを生じることがあります。
Hamra法(下眼瞼たるみとり)
Hamra法(下眼瞼たるみ取り)は皮膚を切開し、皮膚のたるみを切除できることが最大のメリットになります。また同時に靭帯の解除や脂肪の移動を行うことで、下眼瞼の形態を整えることができます。
傷の赤みは通常数ヶ月で改善し、傷もほとんど目立たなくなります。
副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・膨らみが残る・凹みすぎたと感じる・膨らみや凹み具合など、仕上がりに左右差があると感じる・目がゴロゴロする・若返り効果が物足りない・小ジワ・シワ・たるみが残る、または増加する・目尻がつっぱるなどを生じることがあります。
治療に対する当院のこだわり
・傷跡を残さないアプローチへの配慮
経結膜脱脂では皮膚表面を切らない方法を採用。
まぶたの裏側(結膜側)から脂肪を除去するため、表に傷跡が残らず、回復も比較的スムーズです。
・必要に応じて“たるみ取り”との組み合わせも
下まぶたのたるみが強い場合や皮膚の余剰がある方には、皮膚切除(下眼瞼たるみ取り)を組み合わせたご提案も可能です。
症状やご希望に合わせて、余分な脂肪と皮膚をバランスよく調整することで、すっきりとした若々しい目元を目指します。
・美的バランスを意識した立体的な仕上がり
単に脂肪を取るだけでなく、目の下の“凹み・影・たるみ”の関係性を総合的に判断。
必要に応じて脂肪注入やスキンタイトニング治療との組み合わせをご提案し、より自然で立体的な仕上がりを重視しています。
・繊細な技術が求められる部位だからこそ、経験豊富なドクターが担当
下まぶたはほんの数ミリで印象が大きく変わる繊細なパーツ。
当院では、目元手術の実績を重ねた形成外科専門医が診察から施術・アフターケアまで一貫して対応いたします。
・“やりすぎない自然さ”を重視したデザイン
患者様のご年齢や顔立ち、表情の癖まで丁寧に観察しながら、“周囲に気づかれにくい、でも印象が変わる”自然な仕上がりを目指します。
ご希望にもよりますが過度な変化ではなく、ご本人の魅力を引き立てる施術を大切にしています。
基本情報
所要時間 | 約2時間〜3時間程度(オペ内容によって前後します) |
---|---|
メイク・日焼け止め | 翌日から薄めに可能です。 |
洗顔 | 当日から可能です。 |
シャワー・入浴 | シャワーは当日から可能です。 ※シャワー時、温めすぎると内出血、腫れは強くなりますので軽めに済ませてください。入浴は1週間後より可能です。 |
コンタクト | コンタクトは1週間後より可能です。 ※違和感がある場合は様子を見てお使いください。 |
ダウンタイム | ・術後は腫れ・内出血・むくみ・目の違和感などが一時的に出る可能性があります。 ・腫れや赤みは数日〜1週間程度続く場合がありますが、個人差があります。 ・経結膜脱脂では表面に傷はできませんが、たるみ取り(皮膚切除)を伴う場合は皮膚側に切開の傷跡が残る可能性があります。 |
副作用/リスク | 各施術別項目をご確認下さい。 |
アフターケア | ・夜寝るときは腫れやすくなる為うつぶせ寝はせずに、枕を使用し頭を高くしてください。 ・施術部位は、こすったり刺激しない様注意してください。 ・読書、細かい作業はせずゆっくり目を休ませてください。 ・頭を下にするような姿勢は腫れや内出血を増大させることがありますのでお気を付けください。 |
抜糸 | ・経結膜脱脂のみの場合は抜糸はございません。 ※脂肪注入を併用した場合脂肪を取った部位の抜糸がございます。 ・Hamra法(下眼瞼たるみとり)を行った場合、7日前後で抜糸を行います。 |
当日のお持ち物 | ・コンタクトレンズを装着されている方はケースをお持ちください。 ・手術後はコンタクトの装着ができないためメガネをお持ちください。 ・腫れが出ますのでサングラス・マスク・帽子など目元を隠せるようなものがあると安心です。 |
注意事項
▶ 施術前の注意点
- 妊娠中・妊娠の可能性のある方への施術はお受けしておりません。該当する方は必ず事前にご申告ください。
- 授乳中の方は事前に必ずご申告ください。
- 当日はご自身の運転によるご来院はおやめ下さい。
- 感染の原因となるため、まつ毛エクステは外してきてください。(手術中に取れても保証はできません)
▶ 施術後の注意点
- 手術当日は血液が傷から染み出ることがあります。なるべく下を向かずに安静にお過ごしください。染み出した血液はティッシュなどで拭き取ってください。
- 手術直後から麻酔の影響でまぶたの腫れ・内出血が出ますが、1週間程度で落ち着いてきます。
- 手術直後は左右差があっても特に問題ございません。自然に仕上がるまで、1ヶ月ほどかかります。
- 腫れや出血を助長する可能性があるため、飲酒・喫煙・激しい運動は一定期間お控えください。
- シャワーや入浴時に身体を暖めすぎると内出血、腫れが強くなりますので軽めに済ませてください。
▶静脈麻酔をする方への注意点
- 手術の6時間前から食事を禁止します。(必ずお守り下さい)
- 手術の3時間前から飲み物を禁止します。(必ずお守り下さい)
- 前日はアルコール・下剤は絶対に飲まないで下さい。
- ネイルをされている方は外してきて下さい。
- スニーカーなどのかかとの低い靴でお越し下さい。
症例
料金表
-
-
目の下のたるみ
-
経結膜脱脂
通常
¥275,000
モニター
¥192,500
-
脂肪注入
通常
¥165,000
モニター
¥115,500
-
脂肪採取料
※1回のオペあたり
通常
¥110,000
モニター
¥77,000
-
Hamra法(下眼瞼たるみとり)
通常
¥385,000
モニター
¥269,500
-
脂肪移動 (下眼瞼たるみ取りとの併用のみ)
通常
¥110,000
モニター
¥77,000
-
-
-
-
目の下のたるみ
-
経結膜脱脂
通常
¥275,000
モニター
¥192,500
-
脂肪注入
通常
¥165,000
モニター
¥115,500
-
脂肪採取料
※1回のオペあたり
通常
¥110,000
モニター
¥77,000
-
Hamra法(下眼瞼たるみとり)
通常
¥385,000
モニター
¥269,500
-
脂肪移動 (下眼瞼たるみ取りとの併用のみ)
通常
¥110,000
モニター
¥77,000
-
-
-
-
目の下のたるみ
-
経結膜脱脂
通常
¥275,000
モニター
¥192,500
-
脂肪注入
通常
¥165,000
モニター
¥115,500
-
脂肪採取料
※1回のオペあたり
通常
¥110,000
モニター
¥77,000
-
Hamra法(下眼瞼たるみとり)
通常
¥385,000
モニター
¥269,500
-
脂肪移動 (下眼瞼たるみ取りとの併用のみ)
通常
¥110,000
モニター
¥77,000
-
-
-
-
目の下のたるみ
-
経結膜脱脂
通常
¥220,000
モニター
¥154,000
-
脂肪注入
通常
¥165,000
モニター
¥115,500
-
脂肪採取料
※1回のオペあたり
通常
¥82,500
モニター
¥57,750
-
Hamra法(下眼瞼たるみとり)
通常
¥385,000
モニター
¥269,500
-
脂肪移動 (下眼瞼たるみ取りとの併用のみ)
通常
¥110,000
モニター
¥77,000
-
-
よくある質問
-
Q カウンセリング当日に手術は受けられますか?
手術は安全性を確保するため、別日でのご案内となります。
カウンセリングで医師が適応を判断したうえで、手術内容や注意点について十分にご説明し、ご納得いただいたうえで日程を調整させていただきます。
-
Q 経結膜脱脂と下眼瞼たるみ取り、どちらが自分に合っているか分かりません。
目の下のふくらみの原因が「脂肪の突出」のみであれば経結膜脱脂で対応できることが多いです。
皮膚のたるみやシワが強い場合は、たるみ取り(皮膚切除)を組み合わせる方が適しているケースもあります。
医師が診察で状態を確認したうえで、適切な方法をご提案いたします。
-
Q 鼻の整形で呼吸がしづらくなることはありますか?
当院では、機能面(呼吸や構造の安定性)にも配慮した手術を行っており、見た目の美しさと安全性の両立を大切にしています。医師は形成外科専門医であり、解剖学的な理解に基づいた施術を行っています。
-
Q 経結膜脱脂の傷跡は残りますか?
経結膜脱脂はまぶたの裏側からアプローチするため、皮膚表面には傷跡が残りません。ただし、腫れや違和感が数日〜1週間程度見られる場合があります。
-
Q 手術後、目元が凹んで見えることはありますか?
脂肪を取りすぎた場合や元々の骨格・皮膚の状態によっては、一時的な凹みや影が目立つことがあると言われています。
当院では、必要に応じて脂肪注入などの併用をご提案し、自然な仕上がりを目指しています。