
名古屋院 院長
永井 淳
私自身、若い頃から肌が強い方ではなく、毎日の髭剃りは肌荒れを起こし、
紫外線を直に浴びると火傷をしてしまっていました。
レーザー減毛で髭剃りの頻度は減り、日焼けを避ける事で肌の調子もよくなり
ました。正しい知識と予防、そしてレーザーによる医学的治療に魅せられました。
「病は気から」といいますが、外見と内面は互いに影響し合うことが医学的にも
指摘されています。この2つが共に健康であることが、豊かな人生には不可欠です。
若々しい外見は、アクティブで前向きなメンタルを引き寄せ、
健やかな身体を作り、私たちの人生を豊かにしてくれます。
生まれた時から決まっている遺伝的要因はその1/4しかなく、紫外線や生活環境、
食事といった環境要因が3/4を占めていると医学的にも指摘されています。
何歳であっても、いつ始めても遅くはありません。
みなさんが豊かな人生を送るため、その一助を担えればと思います。
経歴
- 2015年
- 奈良医大附属病院初期研修
- 2017年
- 同附属病院高度救命救急センター
- 2020 年
- 大阪済生会野江病院救急集中治療科
- 2022年
- 大阪赤十字病院救命救急センター大阪赤十字病院麻酔科集中治療部
- 2023年
- 大阪済生会野江病院救急集中治療科
- 2024年
- JUN CLINIC入職
- 2025年
- JUN CLINIC名古屋院長就任
所属学会・備考
- 日本救急医学会専門医
- 日本集中治療学会専門医
- 臨床研修指導医
- ボトックスビスタ認定医
- ジュビダーム認定医